なぞのばしょで
色違いアルセウスを乱数調整する
- 消費乱数について -
まずは、現在地からアルセウスのいる場所までの歩数
を以下に記載します。
・東 32歩
・南 384歩
・西 32歩
・南 1792歩
・西 128歩
・南 32歩
・西 192歩
・南 64歩
・西 160歩
・南 96歩
・東 96歩
・南 32歩
・東 63歩
・北 1歩
・東 63歩
(既にパルパークに行ったことがある方は64歩)
・北 191歩
・北 1歩
(ここでパルパークモードになります)
・東 192歩
・南 66歩
・北 1歩
・西 192歩
・北 64歩
・西 64歩
・北 32歩
・西 128歩
・北 64歩
・西 64歩
・北 96歩
・東 226歩
・「リタイア」を押して、アルセウスと戦闘開始
ここで、初期seedを合わせてからアルセウスとエンカ
ウントするまでに、合計4549歩進むことになるので、
手持ちが2匹の状態では、
4549 ÷ 128 = 35(余りは69) → 35 × 2 = 70
の乱数が消費されることになります。それに加えて、
暗闇で何も見えませんが道中にはNPCが存在している
らしく、勝手に乱数が消費されてしまいます。(できる
限り最速で移動した場合で、およそ140)
したがって、アルセウスとエンカウントするまでに乱数が合計で210程度、強制的に消費されます。
前のページで書いた通り、色違いアルセウスと遭遇する
ための最低消費数は275なので、1回目はこの個体を狙っ
てみると良いでしょう。先述の通り乱数が強制で210消
費されるので、初期seedがあっていることを確認したら
ペラップのステータス画面を65回開いてから移動を開始
してください。
NPCによる消費のランダム要素が大きいため、1発で成功
させるのはかなり難しいです。以下に、乱数消費数とそ
の時に出現する個体のデータを掲載したので、色違いで
なかった場合も捕獲してステータスを確認し、狙いの個
体(赤字のもの)から消費数がどれくらいずれているかを
逆算して、ペラップを鳴かせる回数を調整してくださ
い。
なお、色違いが出現しなかった場合は、リセットして
前のページの初期seed合わせからやり直しとなります。
参考までに、自分がうまくいったときの例を紹介して
おきます。ペラップを鳴かせる回数を何回か調整して
みたところ、上の方法だと消費数 294 の個体がかなり
の確率で出現していたことが判明したので、最終的に、
65 - (294 - 275) = 46回
だけペラップを鳴かせて試した結果、無事に色違いの
アルセウスと遭遇することができました。このとき、
NPCによる消費は、
275 - 70 - 46 = 159
であると計算できます。なかなか成功しない方は、こち
らも参考にしてみてください。
最後に、アルセウスと戦闘後の帰り方を一応記載して
おきます。
・南 34歩
・西 33歩
・南 128歩
・西 160歩
・南 160歩
・東 160歩
・南 31歩
・南 1歩
・東 64歩
・北 166歩
・北 1歩
・リタイアしてパルパーク終了
ちなみにパルパークに行ったことがないと、入口に作業
員がいて外に出られないかと思いますが、その場合は
ペラップの「そらをとぶ」で脱出してください。
以上で、色違いアルセウス乱数調整についての説明は
終わりとなります。ここまでお疲れ様でした。
質問・相談・雑談・サイトに関する要望などございまし
たら、「MENU」→「お問い合わせ」で
自分の X (旧Twitter)アカウントにジャンプしますので、
ぜひお気軽にご連絡いただければと思います。